ビジネスのSNSマーケティングで知っておくべきことと、どんな企業でもやりやすいSNSマーケティングを1年間やってみた実証結果を公開①
久しぶりの投稿になりますが、時々お客様からSNSマーケティングのお悩みについてのご相談もあるので、今回はSNSマーケティングについてです。
お客様のお悩みをお聞きしたり、失敗の原因を究明して感じたことを率直に書いていきます。
- SNSマーケティングに興味はあるけど、どのようなことに気を付ければいいかわからないという方
- SNSマーケティングについて、より詳しく知りたいWEB担当者の方
- SNSマーケティングってどういうもの?と疑問を持っている方
このような方のご参考になれば幸いです。
1、SNSマーケティングをする目的を明確化すること
これはSNSマーケティングに限らずですが、SNSマーケティングでも目的を明確化することが大切です。
例えば、「商品やサービスのPRをしたい」「来店に結び付けたい」「企業イメージを向上させてリクルートに繋げたい」「どのような会社か多くの人に知ってもらいたい」などです。
「フォロワーを増やす」のは、目的達成のための手段の一つですが、目的が明確になっていないと「フォロワーを増やす」のが目的となってしまい、目的と手段が入れ替わってしまうこともあります。
また、「SNSのフォロワー数は増えたけど、ビジネスに結び付いていない」だと、目的に合った運営ができていない可能性があります。
2、目的を欲張りすぎない
どうせだったら、たくさんの効果があった方が良いのは山々ですが、目的が多くなると弊害も出てきます。
例えば、「サービスのPRをして来店に結び付けて、企業イメージを向上させてリクルートにも繋げて、経営者がどういう考えで会社をやってるかも知ってもらいたい」だと、投稿内容が雑多になってしまって結局「うちの会社はこういう会社です」という会社紹介になって、それぞれのことが伝わりにくくなってしまいます。
また、目的が増えれば増えるほど、それらを全て満たすために難易度が高くなりますし、そのようなSNSの運営をするために、高いスキルとノウハウが必要になってきますので、実際に社内でSNSを運営する際に難しくてできなくなることもあります。
「本当に大事なことだけに絞る」ということも大切です。
3、「SNSをビジネスに結び付ける」と「フォロワー数を増やす」を両立させるのは簡単ではない
おそらくここで悩んでいる企業様が多いと思いますが、「SNSをビジネスに結び付ける」と「フォロワー数を増やす」の両立です。
単純に「フォロワー数を増やす」だけだったら、それほど難しくはないですが、「フォロワー数も増やす」に「SNSをビジネスに結び付ける」の要素も加わってくると、飛躍的に難易度が上がります。
SNSを見ている人のほとんどは企業のPRを見たくてSNSを見ている訳ではありませんので、「SNSをビジネスに結び付ける」という要素が入ると、フォロワー数を増やしにくくなります。
かといって、フォロワー数を増やすことばかりに注力してしまうと、「SNSのフォロワー数は増えたけど、ビジネスに結び付いていない」ということに陥りやすくなります。
また、インプレッション数を獲得するのも、企業のSNSの方が難しくなっていて、
例えば、こちらは私のプライベートのXのインプレッション数ですが、プレミアムに加入せず、特にバズるようなことをしていなくても1週間で82,800、1ヶ月に換算すると33万以上のペースですが、企業のSNSだとこれくらいのインプレッション数を獲得するのも難しくなってくるかと思います。
個人と企業のSNSは違って、企業のSNSの方が難易度が高くなります。
なんとなくSNSマーケティングを始めてうまくいかずにお悩みの企業様も多いので、SNSマーケティングをするのなら、事前にSNSマーケティングについてのノウハウやスキル、SNS戦略を準備しておくことが大切です。
4、フォロワー数の評価は適正に
何十万人、何百万人のフォロワーがいるインフルエンサーを見て、「うちの会社もそれくらいのフォロワーを獲得できるのではないか?」と考える企業様もいらっしゃるかもしれませんが、インフルエンサーと企業のSNSは大きな違いがあります。
- インフルエンサーと企業では自由度が違う(個人だったらできるが、企業だったらできないこともある)
- インフルエンサーは「フォロワー数を増やす」「投稿がバズる」に特化しているのに対して、企業のSNSは「ビジネスに結び付ける」という要件も入るので、難易度が高くなり、より高いノウハウ・スキルが必要になる(前項参照)
インフルエンサーだと、フォロワー数が数十万人、百万人以上、中には数百万人という方も珍しくありませんが、世界でトップシェアを持っていて、日本国内でもトップクラスの時価総額の企業で、BtoCなのでフォロワー数が増えやすく、他業界への影響力も大きく、マーケティングに多額の費用をかけていて、世界中で注目されているトヨタ自動車でもXのフォロワー数は64.8万人(2024年11月5日現在)です。
トヨタ自動車よりもフォロワー数が多いインフルエンサーはたくさんいるかと思いますが、日本の企業だとこれがMAXで、通常の企業だったら数百~数千人、多くても数万人が一般的です。
インフルエンサーを比較対象にして、フォロワー数の目標を高く設定してしまうと、せっかく順調に推移していたのに、無理をして台無しにしてしまうこともありますので、フォロワー数の評価は適正にすることが大切です。
※この項のボリュームが大きくなりましたが、書いてる勢いでもっとわかりやすくなるようにボリュームが大きくなっただけですので、その他の項と同等の重要度です。
あとがき
ネットだと端的にわかりやすくまとめた方がバズりやすいのだと思いますが、久しぶりということもあって、いざ書き始めると「せっかく読んでくださっている方に少しでもわかりやすいように丁寧に、少しでも理解を深めていただくために」という思いが出てきて、あっという間にけっこうな文字数もなってしまいましたので、今回はこれくらいにして次回続きを書きます。
肝心のハルリのアカウントは、全くといっていいほどSNSマーケティングをしてないので、フォロワー数がすごく少ないですが、たまにこういった有益な情報をブログに投稿していて、Xでブログの更新情報を投稿しています。
フォローしてくださっている方のご迷惑にならないように、無駄な投稿もしないようにしていますので、よろしかったらXのフォローをお願い致します。
次回もSNSマーケティングの続きを書きます。
読んでくださる方にとって有益な情報になるように書きますので、次回の記事も読んでいただけると幸いです。
最終更新日
ハルリ
WEBマーケティング・SEO対策が得意な札幌のフリーランスのWEBデザイナー。お客様のお悩みを解決するコンサルティング型ホームページ制作を行っています。
twitterでフォローする
Follow @haluri_infofacebookでフォローする