ハルリでは、ご予算が決まっているお客様の場合は、ご予算に合ったホームページの制作を行っています。

実際に現場では、どのようにホームページを作っているか、なかなか一般の方はわかりにくいかと思います。

特にご予算が決まっているために、不安な要素もあると思いますので、今回はハルリが実際にどのようにご予算に合わせてホームページを作っているかについて書きたいと思います。

どうやってホームページが作られていくかのご参考になれば幸いです。

1、ホームページの目的の明確化

「お客様の目的を最大限に達成する」というのは、ご予算が決まっていても変わりませんので、まずはヒアリングを行って、お客様がどのような目的を持っているかを明確にします。

2、優先順位と配分の明確化

例えば、「SEO対策で上位表示して新規顧客を獲得したい」という目的の場合、SEO対策・WEBマーケティング、そしてホームページに欠かせないデザインの3つの要素が必要になります。

この3つをどれくらい重要視しているか、お客様のホームページに持っている価値観を明確にします。

この3つはトレードオフ(一方を重視すると、もう一方に弊害がある)の関係になる部分もあるので、これもご予算が決まっているかに関わらず、ヒアリングを行っていますが、ご予算が決まっている場合には、次のお客様に合ったプランを作成するために、特に重要になります。

先程の「SEO対策で上位表示して新規顧客を獲得したい」という目的だったら、「10あったとした場合、SEO対策・WEBマーケティング・デザインに、それぞれいくつ配分しますか?」という質問をして、お客様がなにをどれくらい優先するのかを明確にしています。

これは非常に重要な質問で、優先順位を配分が明確になると、お客様にとってベストなホームページの姿が見えてきます。

おそらくここまで考えるホームページ制作会社は少ないと思うので、この質問をする制作会社はほとんどないと思います。

これまでいろいろな会社様のホームページの制作に携わらせていただいた経験とお客様に本当に合ったホームページを追及して編み出したハルリ独自の質問です。

3、お客様に合ったプランの作成

ご予算が決まっている場合、全ての作業ができなくなってしまうため、どこをどれくらい削るか?が必要になってきます。

具体的には、作業範囲とクオリティです。

ここがホームページ制作会社の企画力の腕の見せどころになります。

例えば、WEBマーケティングなら、同じWEBマーケティングプランでも、5万円のWEBマーケティングプランと50万円のWEBマーケティングプランでは、クオリティが変わります。

ハルリでは、2で明確にした優先順位と配分と、お客様の状況を考慮して、A社様には50万円のWEBマーケティングプラン、B社様には5万円のWEBマーケティングプラン、C社様はWEBマーケティングをある程度おわかりで、優先度も低いので、WEBマーケティングプランの作成をお任せして、WEBマーケティングプラン作成自体を削って、削って浮いた分の時間をその他の要素に分配するといった形で、お客様に合わせてベストな企画を行うようにしています。

ホームページのデザインも、デザインの優先度が低いお客様の場合は、デザインに掛ける時間を削って(クオリティを落として)、その分をその他の要素のクオリティを向上させる時間に割り当てています。

4、ホームページの制作

ホームページの制作は、削れる部分が限られてきますが、高度なSEO対策をするためには、通常よりも多くの手間が掛かるため、SEO対策を重視しないお客様の場合は、高度なSEO対策とまではいかないまでも、平均よりも若干良い程度のSEO対策で抑えたり、今はスマートフォン対応が必須になっていますが、通常行っているホームページ制作ではタブレットにも対応させるところ、タブレットへの対応を重視しないお客様にはタブレット用のレイアウトにするのを削るなどしています。

当然ですが、ご予算に合わせるために、なにかを削ることで生じるお客様のデメリットを最小限に抑えるように注意しています。

あとがき

このような形で、ご予算が決まっているなら、ご予算内で最高のホームページにすることをハルリでは心掛けています。

ご予算が決まっているお客様も、必要な予算は経費を掛けるというお客様も、ホームページの制作・リニューアルは、ハルリにお任せください。